top of page


「市民連絡会ニュース」第1号
お待たせしました! いよいよ「市民連絡会ニュース」のスタートです。 第1号のトピックは「医療センター 疑惑の移転計画 ①」。誰もが知りたい「あんな所に医療センターを移すことになった理由」。市議会の議事録や各種文書を元に、海老川上流地区への移転が決まった経緯を明らかにします。...
medicalrenrakukai2
2024年2月18日


2月23日(金)に決起大会やります!
どうせやるなら楽しく元気に! 23日に今回の大署名運動の決起大会をやります! そのあとはJR船橋駅まで賑やかにパレード。 メディカルタウン構想のことを何も知らない方も大歓迎! ご家族やご近所さんを誘ってぜひおいで下さい。お子様連れでも楽しめるように企画を考えています。...
medicalrenrakukai2
2024年2月11日


市長に公開討論会を申し入れました
2月7日、市長宛に公開討論会を文書で申し入れました。これは1月29日の市の説明会の時に「市民連絡会」代表の江川が市長に口頭で申し入れ、「文書を読んで対応する」という返事をもらったことを受けたものです。 討論会の目的は 具体的かつ科学的なデータをもとに事業のプラス面とマイナス...
medicalrenrakukai2
2024年2月11日


今度のアクションの説明会をしました!
1月24日(水)と27日(土)、今回のアクション「住民監査請求と大規模署名でメディカルタウン構想の見直しを求めよう!」について説明会を行いました。この問題に疑問を感じ、以前から熱心に勉強会等に参加されている方たちが参集し、熱心に説明を聞いていらっしゃいました。...
medicalrenrakukai2
2024年1月28日


medicalrenrakukai2
2024年1月19日


初の市によるメディカルタウン構想説明会
船橋市がやっと(初めて)メディカルタウン構想について市民向けの説明会をするようです。なんと市長も姿を見せるとのこと! ぜひ参加して市の言い分を聞き、ガンガン質問しましょう! 市の主張が納得できるものかを判断するために、事前に私たちのホームぺージの情報をご利用ください。治水に...
medicalrenrakukai2
2024年1月15日


議会に傍聴に行きましょう
現在行われている市議会でも、メディカルタウン構想(事業)の問題や、今回の住民投票を求める署名運動に関する質問をする議員がいます。傍聴に行ける方はぜひ市議会へ。質問する議員にとっては応援になり、また多くの市民が傍聴することで「市民はちゃんと見ているぞ」というプレッシャーを市に...
medicalrenrakukai2
2023年11月26日


市議会に住民投票の実施を求める陳情書を提出
皆様にご報告です。11月13日、市議会に「ふなばしメディカルタウン構想の賛否を問う」住民投票の実施を求める陳情書を出しました。 あれ、この間まで市民連絡会が求めていた住民投票と同じじゃない? と思われると思いますが、実は住民投票は市民が提起するだけでなく、市長や議会が提起す...
medicalrenrakukai2
2023年11月17日

報告会を開催します
以下の日程で、改めて今回の結果報告と、今後についての意見交換会を行います。 ご都合のつく方はぜひご参加下さい。 ●日時/11月21日(火) 13時半~ ●場所/勤労市民センター(本町4-19-6) レクリエーションルーム 参加ご希望の方は「お問い合わせ」ページからご連絡ください。
medicalrenrakukai2
2023年11月11日


結果のご報告とお礼
署名活動にご協力くださった皆さまへ 2023年11月7日昼過ぎに署名総数が確定しました。10,506筆。 住民投票の条例制定を求める署名には有権者の1/50、船橋市の場合は10,732筆必要ですから、わずか226筆という僅差ですが、残念ながら住民投票条例案の提出には至りませ...
medicalrenrakukai2
2023年11月8日


署名活動終了まで、あと1週間
「メディカルタウン構想を考える市民連絡会」が主催する「メディカルタウン構想の賛否を問う住民投票」を求める署名活動*が最終盤に入っています。先日連絡がつく受任者の方たちに行った聞き取りでは、署名数は伸びており、残り一週間の追い上げがあれば目標13,000筆は可能との感触をもち...
medicalrenrakukai2
2023年10月27日


熱かった受任者説明会
10月3日の受任者説明会、平日にもかかわらず60人を超える方が参加する熱気のこもった会となりました。 まずは署名の説明 署名簿の内容や署名欄の書き方のほか、大事な注意事項をお伝えしました。 不正は絶対にしないこと(代筆や人に頼んで集めてもらうなど)...
medicalrenrakukai2
2023年10月7日

署名説明会をします
再度のお知らせです。 10月3日 13時より、受任者説明会をします。受任者だけでなく、どなたでも参加できますので、ぜひお越しください。住民投票について、署名活動の仕方について、署名簿の書き方について、なんでも質問してください。その場で受任者(署名集めをする人)登録も可能です...
medicalrenrakukai2
2023年10月2日

街頭署名集めにご参加を!
今日(10月2日)、いよいよ署名スタートです。10月いっぱい船橋市各地で街頭での署名集めをします。たくさんのお友だちやご家族と一緒に署名に来て下さい! 街頭署名は今後もっと増やしていきます。スケジュールの変更も随時お知らせします。
medicalrenrakukai2
2023年10月2日


9月のリレートーク、手ごたえあり!
9月も船橋市内各地で計15回行ったリレートーク。次第にチラシを受け取ってくれる人が増え、質問を受けることも増えました。いつのまにか募金箱に寄付が入っていることもありました。私たちに一本ずつお茶のボトルを手渡し「暑いからね、頑張って」と気遣ってくださるご婦人、「頑張ってくださ...
medicalrenrakukai2
2023年9月29日

受任者説明会にご参加ください
10/3(火)、受任者説明会を行います。当日お越し下されば、その場で署名用紙を含む署名簿をお渡し致します。事前に参加連絡を頂ければスムーズです。 署名用紙ってどうやって書き込むの? 署名簿には何が入っているの? どうやって署名を集めるの?・・・・などなど、たくさん質問がある...
medicalrenrakukai2
2023年9月29日

ショート動画完成!
住民投票を求める署名活動への参加を呼びかけるショート動画が完成! 市民に説明なく進められている問題だらけの大規模土地開発事業「メディカルタウン構想」に対する市民の肉声を集めました。船橋市は真摯に市民の声を受け止めてほしい。だから住民投票です。...
medicalrenrakukai2
2023年9月29日


住民投票の実施を求める文書を市に提出
9/22(金)住民投票の実施を求める文書を市に提出してきました。なにしろ船橋では約60年ぶりの住民投票。私達も市も、イチから手続きを調べながらやってきました。無事ここまで来て双方ホッとしています。 これでいよいよ本番です。10/2に市が告示をすれば、同日から正式に署名がスタ...
medicalrenrakukai2
2023年9月29日
受任者申し込みについて - お詫びとお願い
このホームページの受任者申し込みフォームにシステムエラーがあり、せっかくお申し込み下さったのにデータが事務局に届いていない事態が発生しています。 「申し込んだのに何の連絡も来ない、お礼メールも来ていない」という方は、お手数ですが再度以下の市民連絡会のメールアドレスに必要事項...
medicalrenrakukai2
2023年9月18日


9月のリレートークのスケジュール決定
ふつうの市民がメディカルタウン構想についての思いを語るリレートーク。9月もやります! みなさん、ぜひ聞きに来てください☆ 最初は「人前で話すなんて恥ずかしい」「俺は話すのへたくそだ」なんて言っていた皆さんですが、それぞれに工夫をして「参戦」。パネルで一生懸命説明する人もいれ...
medicalrenrakukai2
2023年9月10日
bottom of page